貿易統計 8月分
8月の日本の輸出数量指数は、7月比で微減(図2A青線)。内閣府季調では大ぶれしているが、本気にする必要はない。ネタとしては、中国が日本製水産物の輸入停止をしたことや、逆に日本が米国に要請されて半導体製造装置の輸出抑制をしたことが、今回のマイナス原因とされがちだが、図11
スフィンクス・レポートはグラフが命です。
出先などで文章のみお読みになった場合でも
ぜひ後ほどPDFでグラフをご確認ください。
投資部門別日本株保有状況(2022年度版)
第三次産業活動指数 7月分
S&P500はITセクター中心に小幅続落
月例中国統計ウォッチ 8月分
Weekly Market Watch 定例図表
アメリカCPI統計アップデート
設備投資受注 7月分
KOMTRAX 8月分
PPI企業物価 8月分
企業景況感の緩やかな改善モメンタム
労働関連統計 7月分
景気動向指数 7月分
消費関連統計 7月分
S&P500は金利低下機運後退で3週ぶり反落
Weekly Market Watch 定例図表
世界鉱工業生産 7月分
世界景気先行指数 8月分
7月の統計を概観して
世帯主30代世帯と60代世帯の意識比較